今日ご紹介の折り紙は、祝い鶴 お祝いの席に、そっと一緒においてほしい鶴の折り紙です。 普通の鶴の折り紙と一緒においていただいても、お互い邪魔することなく、祝いの雰囲気を作り上げてくれると思います。 前回ご紹介の「鶴のお菓子置き」同様
祝い鶴の折り方 簡単-羽の折り目が少ない 祝い鶴です折りやすいですOrigami Easy Celebration craneorigami craneHow to make an Origami Crane折り紙 祝い鶴折り紙 折り鶴のカードスタンドの折り方 ①途中までは通常の折り鶴と同じ折り方です。 ここまでは通常の折り鶴と同じ手順になります。 ②開いて画像の面を表に出します。 ③下から上へ折り上げます。 ④翼を下のラインに合わせて折ります。
祝い鶴の折り方 簡単のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿